ご料金(日本人・外国人同額)
※@ビザ申請料金と代行手数料・税込みの料金になります。郵送でのご返却の場合、別途送料がかかります。
※A
ベトナムは日本人の場合、15日以内の滞在でホーチミンおよびハノイ、に飛行機でご入国され、その期間以内の復路の航空券を持っている場合はビザは不要です。(ご注意;2015年より)1回目のベトナム出国日から、2回目のベトナム入国が30日以内の場合、2回目はシングルビザが必要になります。大使館および当社では入国検査官が1回目に間違って、そのビザをつかったことにしてしまった場合、2回目の入国が拒否される可能性がありマルチ査証を取られることをお勧めしております。※シングルビザでこのようなトラブルで入国できなかった場合、日本在中ベトナム大使館も当社も責任を取りかねますので、あらかじめご了承ください。
※B日本全国からのお申込みをお受けしております。
ベトナムビザ代金取得代金表 |
普通5日間 |
¥22,000− |
急行3日間 |
¥24,000− |
特急2日間 |
¥27、000− |
※ご注意1;上記は土・日・祭日とベトナムの祭日を除いた申請日数になります。
※ご注意2;急行3日間、特急2日間は事前のお申込みが必要となります。また、当社には午前中到着が条件となります。午後のご到着は翌日起算になります。
※ご注意3;大使館の突然の休館があった場合はご返却日が1日延びる可能性がございます。予めご了承ください。年に数回程度ございます。余裕を持ってご申請ください。
グループ割引;10名様以上で一括してお申込みいただきます場合は、上記料金からお一人様に付き¥200-割引いたします。
ビザの種類と必要書類
ビザのタイプ ;商用(駐在・就労、親族訪問含む)
ビザ有効期間 ;希望された1年間(インビテーションの期間)
滞在可能日数;ビザの入国開始日から満了時までの1年間
入国可能回数;期間中1回
パスポートの残存有効期限;ビザ有効期間+6ヶ月以上必要。
必要書類; パスポート原本 ・ 申請書 ・ 写真 が基本書類になります。
※上記タイプのビザを取得される場合、現地政府発行のインビテーション(サンプル)のコピーが必要となります。
インビテーションの取得についてのご案内(在東京ベトナム大使館発表事項)はこちらをクリックしてください。
外国籍の方は外国籍の方は在留カードの両面コピー
取得代行のメリット
@ご不明な点がある場合、お電話・FAX・メールでお問合せいただけます。
A申請書や書類に不備があった場合でも、こちらで申請に支障ないよう手直しさせていただきます。
BHRCの取得ならとっても格安!!の価格で代行中
ご返却方法
@ご来社による受取。 無料
Aご郵送による受取。
ヤマト運輸 国内一律¥600-
レターパック(郵便局)国内一律¥500-
西濃運輸 本州のみ¥350(九州エリアを除く)
お支払方法
@銀行振込
Aご来社での現金支払い
B現金書留に同封
送り先・ご郵送時の住所
HRC海外旅行センター
〒135-0047 東京都江東区富岡1-23-13 3階
TEL;03-5639-3600
最寄り駅;
メトロ東西線・門前仲町駅1番出口より3-5分
都営地下鉄大江戸線・門前仲町駅5番出口より8-10分
アクセスポイント;富岡八幡正面参道沿い
お申込みからご返却まで
@お手数ですが書類をご発送いただきます前に、上記のいずれかの方法でお問合せください。
⇒必要書類などについて確認のお返事をさせていただきます。
A書類が当社にご到着いたしましたら、お礼と最終確認のお電話をさせていただきます。
Bその後、メールもしくはFAXでご確認書兼ご請求書を送らせていただきます。
Cその後、2-3日中にお振込みください。
Dビザ受領後、ご入金が確認でき次第発送させて頂きます。
受領後のビザの見方について
パスポートをこちらからご返却させていただきました後に、パスポート内を確認いただきますと、下記のようなステッカー式のビザが添付されております。お受け取りいただきましたらご内容をご確認ください。
申請書の記入サンプル
最新申請書

こちらがお勧めです。記入間違いがあった場合、当方で修正可能。
こちらからプリントアウトしてご利用下さい。

最新式ですが、登録事項が多く間違った場合はすべてお客様にご訂正いただく必要がございます。
こちらから登録しプリントアウトしたものをご提出ください。